研修会ご案内(2026年1月17日開催・生涯学習センター/住吉区理学療法士会共催)
- sumiyoshiku-pt
- 9月1日
- 読了時間: 1分
2026年1月17日(土)に下記の通り研修会を開催いたしますのでご案内申し上げます。
テーマ
「知識を取り入れる方法と臨床への使いかたについて~人工膝関節全置換術後急性期の理学療法を通して考える~」
日時:2026年1月17日(土)10:00~11:30
形式:Web開催(Zoom)
対象:理学療法士(日本理学療法士協会会員)
定員:80名(先着順)
受講費:大阪府士会会員 1,000円/他府県会員 1,500円
講師
南里 佑太 先生(北里大学病院)
西 正史 先生(大阪府立障がい者自立センター/住吉区理学療法士会理事)
取得単位
登録理学療法士 更新:区分7・コード88「運動器疾患の理学療法」1.5ポイント
認定/専門理学療法士 更新:研修会 1.5点
申込方法
日本理学療法士協会HPのマイページより、下記番号で検索してください。
セミナー番号:146306
講義番号:273322
申込期限
現金振込:2025年12月1日(月)まで
クレジット決済:2025年12月19日(金)まで
臨床での知識の取り入れ方・活かし方を整理し、実際の事例を通じて学べる機会となっております。
ぜひご参加ください!!
広報部 島田

コメント